特定商取引法に基づく表示
特定商取引法に基づく表示

 
 特定商取引法に基づく表示

1.サービス利用料
    セミナーコンテンツごと異なるため個別に表示
    (消費税を含む価格にて記載、消費税を含まない場合は「消費税別」と記載)

2.運営事業者  
       かわばた社会保険労務士事務所
       〒390−0861  松本市蟻ケ崎1丁目1−25蟻ケ崎ビル2号
        電話  0263−50−5903
        FAX  0263−50−5904
     http://www.sr-kawabata.com
     E-mail sr-kawabata@office.so-net.ne.jp

3.運営責任者  
      川畑 潤

4.代金の支払方法  

      請求書に記載の口座への銀行振込(八十二銀行)
      請求書の到着後2週間を目途にお支払いをお願いいたします。
      (セミナー会場では金銭の授受はいたしておりません。)

5.商品以外の必要代金  
〇代金お振込みに要する手数料
〇WEBセミナーの場合=プロバイダー料金等ユーザーがインターネットに接続するための費用(フレッツ光等回線使用料、OCN等のプロバイダーに支払う費用 ※動画の視聴はパケット量が増えます。使い放題のプランでない場合はご注意ください。)

6.納期   
〇WEBセミナーの場合,事前お申込みの場合は、原則として動画公開日にID、パスワードをご連絡します。
すでに公開しているセミナーについては、お申込み確認後速やかにご連絡します。(ただし、設備メンテナンス等により日数を要することがありますのでご了承ください。)

7.お申込みのキャンセルについて

〇会場セミナーをキャンセルされる場合は、前日までにご連絡をお願いします。

〇会場セミナーを前日までに連絡なく欠席された場合は参加費用の返還が出来かねる場合がありますのでご承知おき願います。

〇WEBセミナーのキャンセルは、意図せずに購入手続きを行ってしまった場合で、ID、パスワードの通知前であれば可能です。振り込み手数料を差し引き返金いたします。

〇ID、パスワード通知後は、実際にお客様が視聴したか否かにかかわらず、キャンセルはご遠慮ください。ただし、当事務所又は配信事業者の技術的問題により当事務所が視聴不可能と判断した場合は返金いたします。お客様側の技術的問題は対応いたしかねますので、必ず推奨視聴環境の確認やサンプル動画による確認をお願いします。

〇キャンセルについては、他の応募可能なセミナー料金に充当することも可能です。

〇当事務所の都合によりWEBセミナーの公開を取りやめる場合(一旦公開したものが公開終了となる場合を除く)、セミナー開催を中止する場合は、お預かりした代金は当事務所が手数料を負担し全額お返しいたします。

                                      以上

               

 
お問合せ
かわばた社会保険労務士事務所
〒390-0861
長野県松本市蟻ケ崎1丁目1-25
       蟻ケ崎ビル2号
電話・FAX番号変更しました
TEL:0263-50-5903
FAX:0263-50-5904

メールでのお問合せ 
sr-kawabata@office.so-net.ne.jp


  








          写真


  いつでもお気軽のご連絡ください
   無料相談実施中
   
長野県社会保険労務士会    
社会保険労務士 川畑 潤 

Mykomon会員様はこちらから 
  

  セミナーのお知らせ
 
 タイトルセミナー 

  WEBセミナー推奨視聴環境

 
特定商取引法に基づく表示

 スタート

 タイトル 

 
 
 労基署対策タイトル  
 
 田園タイトル2 

 
 セミナーご案内               
 セミナー申込み      

  ご依頼までの流れ     
          
 就業規則・各種規定類             
 紛争解決手続き代理業務     
 メンタルヘルス対策        
 メンタルヘルスサポートサービス 
 賃金制度              
 助成金手続き            
 給与計算          
 労務監査          
 講習・研修         
 社会保険・労働保険手続き  
 不服申立て         
 顧問契約            
  

   プライバシー 

リンク
  
     
  厚生労働省
  日本年金機構
  協会けんぽ

   e−Gov