・当事務所で実際に使用しているシートです。
・毎年7月に提出する実績報告書の作成に悩んでいる事業所様、一度お試しください。


☆個人別、月別に賃金改善額を足し上げる集計シートです。
【特徴】
- 加算による改善前賃金を登録し、後は毎月賃金台帳の数字を入力
- 改善前賃金と賃金台帳の金額の差額を足し上げ集計
- 労災・雇用保険、健保・厚年保険などの社会保険料負担増分も自動計算
- 月給者、時間給者で毎月支払われる手当等をそれぞれ集計
- 事業所様にて計算式も変更可能(セルの内容はロックしていません。)
- 賃金台帳からの転記作業もマクロで自動化可能(VBAひな型有り)
シート1.pdf
シート2.pdf
シート3.pdf
シート4.pdf
シート5.pdf
<御注意願います。>
- お申込み到着後エクセルファイルと請求書をメールします。
- エクセルファイルお渡し後のキャンセルはお受けいたしません。
- 事前に無料サンプルにて内容の御確認をお勧めします。
- ベクターでの無料サンプルDLについて当事務所は関与しません。
- エクセルシートは事業所内でのみコピー御利用可としています。

・次の資料をお預かりし賃金改善額の足し上げ集計を行います。
- 令和6年度の国保連通知書&賃金改善期間の賃金台帳
- 令和6年度の加算の計画書
- 令和5年分処遇改善加算実績報告書(7月提出分)と計算根拠
(支援補助金、特例交付金を含む。)
料金は対象者の人数によりますので、まずはお問合せください。
- お申込後に着手時請求書と御依頼内容確認書をお送りします。
- 集計結果の提出時期等、詳細は確認書でご案内いたします。
- 着手時の入金確認により正式な御申込みといたします。
- 追加で資料をお願いする場合があります。

令和7年7月期限の報告書の詳細は令和7年6月頃までお待ちください。